ネットがなめられる理由

http://www.hirokiazuma.com/archives/000066.html

というか、だれだか知らないけど(ということにしとくけど)、ひとの悪口を書くときは、それくらい調べましょう。前にも言ったことがあるけど、そういうひとがいるからネットはなめられる。Google使えば評論書けると思ったら大間違いです。

 ネットの評論……金を取ってない素人の無邪気な評論が、まがりなりにも商業の場で活躍される人と完全に一緒にされる日が来ないのは、間違いない。

 ネットの評論の中で、商業評論以上に素晴らしいものがでてくることは、当然あると思う(実際、現在でも存在している)。ただ、ネットの質を誰かが取り締まらない限り、玉石混淆であること自体が変わるわけはない。そのへんの小学生が初めて書く評論だってあるのだ。良い評論だけになるわけがない。そして質を取り締まられたネットには魅力がない*1

 まぁそれはさておき、俺からすると、東氏のような人がいるから「ネットがなめられる」と言いたくなる。

僕がネットの用法を無視してネットの外で「セカイ系」という言葉を使いまくって一派を打ち立てていると批判しているひとがいるみたいで、そのとばっちりでうちにメールまで来ました。そういう悪意あるメールは普通相手にしないのですが、「メタリアル……」連載も終わっていないのにそういうデマをばらまかれるとはなはだ迷惑なので、簡単に書いておきます。

批判しているひとがいる「みたい」で、「メールが来た」。

客観的な事実として読み取れるのは、「一通の変なメールが来た」ということになる。それはそれで困り事だが、「ネットの外で(略)」というのに対し、東は何の証拠もあげず、自分を被害者にしている。

さて、ここ最近セカイ系の話題が増えており(うちのページへキーワードで来る人も多い)、東氏の書いたセカイ系の記事が話題になることもあった。俺が知ってる限りでは、「blogで、今頃セカイ系とか書いてるよ」とか「ゲーラボの座談会、いい加減すぎ」というのはあったが、「ネットの外で東一派が」というのは見たことがない。

実際に、そうした人がいるにせよ、東氏が、きちんとソースを示さない限り、「ネットには頭の悪いやつがデマを広めている」という印象が一人歩きすることになる。つまり、結果として東氏は「ネットには悪いやつがいる」という評判を自分で増殖させているわけだ。

もう一度言おう。はっきりいって、あなたみたいな人がいるから「ネットがなめられる」のだ。

*1:要するに、商業の場で金とって仕事してる=多くの人に求められ、自分の場を持つに至ったプロが、素人に対して、「おまえの仕事はいい加減だ」ってのは、どうよ? ってことだ