2009-01-01から1年間の記事一覧

これわひどい

http://d.hatena.ne.jp/syusei-sakagami/20091209/1260385560 プロ文芸批評氏による「エロゲーの未来について真剣に考える」と題されたエントリ。あんまり、ひどかったので、発作的に書く。 好意的に読むなら、「昔は、面白いエロゲがあった。セカイ系とかル…

被爆者数と原爆死没者名簿

メモ 広島原爆の死者増を肯定する人は阪神大震災の死者増も考えるべきかも - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt) コメント欄での議論が、かなり長くなったので、こちらにバックアップ。 議論そのものは、引き続き、向こうで行っていま…

いわゆる一つのダブスタ

足利事件 今回の冤罪事件、容疑者の苦しみは想像を絶するもので、早急に補償が行われるのは当然だとして、他方、そんな大きな事件の犯人が放置されていることもたいへん深刻な事態です。早いところ、足利女児連続殺人事件(とあえて言いますが)の真犯人が捕…

科学者とは自説を攻撃するものであるということ

科学的な立証とは 定説が定説である所以は、先に書いたとおり、無数の批判・検証にさらされて、無数の論拠を持つことによる。 それらを、たった一個でチャラにするような銀の弾丸がある、とは、通常、考えにくい。 もしも、「この事実αさえ立証すれば、定説…

torinositoさんとの話追記

これまでの経緯 メタブクマの100字コメントで議論するのが不毛に思えてきたので移動します……。 torinosito 今回の騒動だと、30万人(a1)への懐疑を、南京事件(定説A)への否定と解釈した人が騒いでいたと理解。 motidukisigeru 犠牲者総数への疑義は、a1…

東氏の特異点分析

東氏の分析方法 2009-06-01 - 東浩紀の文章を批評する日記のコメント欄より。 motidukisigeru: ポストモダンだから、作品性vs環境性 というわけでもなく、 ポストモダンだから、作家性vs物語の構造・性質、時代の意識 というわけでもなく、現代特有の環…

トンデモと科学を分けるもの

定説と根拠 歴史学を含む科学においては、様々な定説が存在する。 通常、定説は、色々な角度から検証されている。 単純化していうなら、「定説A」を支える根拠は、「a1,a2,a3,a4」と一杯ある。 定説に対する反論 科学の基盤の一つは、自分自身を疑うことで…

南京事件の閾値、そんなものが不要な理由

南京事件を否定してしまうのは入門知識すら身につけてない証 - 模型とかキャラ弁とか歴史とか こちらのコメント欄で、たいがい長い議論をしてしまったので、移動。 いまさらながら・・・ - Apes! Not Monkeys! はてな別館 こちらのコメント欄も参照しつつさて、…

ハルヒ新作が面白いなぁ

というわけで、「涼宮ハルヒの憂鬱」の小説とアニメの分析。 http://d.hatena.ne.jp/tatsu2/20090523/1243087165 こちら読んで面白かったので触発されて。 あと、こちらも(トラックバックありがとうございます)。 東浩紀終了のお知らせ - 一切余計 まぁ大…

集団が壊れる時

たとえばブラック企業の話とか みんな好きだよね。俺も好きです。好きというと言葉が悪いかもしれない。 様々な意味で現場がぶっ壊れていて、現実が見えなくなった理不尽な指示が飛んで、それを現場が裁量で埋めることになり、結果、やることがどんどん犯罪…