2003-11-03から1日間の記事一覧

世代変遷と時代

アニメに先立つ、日本のSFファンダムでは、同じような現象が10年くらい早く進行していた。 様々な趣味において、様々な時代で、似たようなことが起きていたといえるだろう。 そうした世代の変遷は、もちろん時代背景から自由では有り得ない。 だが、東の…

原始的な快楽から、オタクへ

で、そうやって侮蔑されていれば、小集団のほうでも団結しはじめる。 彼らはまず、自分と同じ価値観を持つものを尊重する。アニメファンが集まって、オタク集団となる。 次に、自分たちが、他より優れている点を追及する。所詮、一般人にはアニメの素晴らし…

年表によらないオタク世代論

東の定義するオタク系文化の世代変化は、一部納得できる部分もある。が、そうした変化を、狭い意味での世界のポストモダン化でなければ説明できないか、というと、別問題である。ソ連邦が崩壊したから、オタク第3世代が生まれた、という仮定は、本当に必要…

ポストモダン化……狭い意味

一方で、「動物化するポストモダン」において、東は、もっと狭い意味で、ポストモダン化を使っている。 彼によれば、それは、第一次世界大戦から、ソ連崩壊までの連続した過程であり、そのタイムラインの中で、オタク系文化のポストモダン化が起きている、と…

ポストモダン化……広い意味

近代……定義は様々だが、まぁ例えば工業化が始まったあたりから、世界は大きく変貌を遂げてきた。工業化による技術革新により、人間の欲求を満たし、コントロールする技術は、長足の進歩を遂げた。肥大化する人間の欲求は、市場原理によって満たされ「動物化…

世代の循環

「動物化するポストモダン」において、東(id:hazuma)は、オタクの世代化は、世界のポストモダン化を反映している、という、主張をしている。 「世界のポストモダン化」を、広い意味で捉えた場合、これは穏当な発言である。 「ポストモダン化」を、狭い意味…